番長ぶろぐ
日本といえば「フジヤーマ」「スシー」「カンジカイブログ」と言われるくらい
世間を賑わせている、幹事会ブログ
皆さんおそらくこの方の近況は気になっていたのではないでしょうか?
はい、大変長らくお待たせいたしました。
おくちんでお馴染み、奥野恵さんの登場です!
インタビュアーは、「またお前かよ!」って言われそうな どーも桑原です(笑)
一体現在は何者なのか? 学生時代の裏話は?
それでは、いざスタートです!
っと、その前に
何故今回このような対談が可能になったのか説明させていただきますと
それは私の優秀な秘書(笑)の働きによるものです。
元々はおくちんとその秘書が飲む約束をしていたらしいのですが
「ブログになるからおいで!」
この一言で行かせていただきました!
<優秀な秘書>
当日用事のあった私は、二次会からの参加になりました。
一次会で相当飲んでる雰囲気だったので、
怖いな~、怒られたりしないかな~ などと怯えていました(笑)
まず悩んだのが、第一声をどうするか
「へい! お待ち!」 いやいや滑るだろう
「おいっす! 久しぶり!」 いやいや、誰コイツみたいになるだろう
ん~ ん~ ん~
悩んだあげく、実際に到着して発した一言
「お邪魔しま~す(笑)」
無難か!
しかしその後おくちんからの一言で、一気に緊張が解けました
(おくちん)
「いやいや、お邪魔だなんてとんでもない。
逆に忙しい中、よく来てくれましたね~
料理取り分けますから、どんどん食べて下さい。
お腹すいてるでしょ?」
大人だ! ここに大人がいた!
学生時代は「これは人を拷問する為の道具じゃぁぁぁぁぁ」と言っていた(イメージです)
トングで肉団子を取ってくれている。
一気にリラックスできました。
早速近況を聞いてみると
(おくちん)
「住所不定です(笑)」
まじか(笑) いや、多分冗談なんでしょうけど、聞きたいことが色々あったので
ついつい近況は軽く流してしまいました。 皆さんすいません⤵
あ! お孫さんがいるみたいです。 ビックリしました!
そして、僕がどうしても聞きたかったのが、↓ コチラ
【おくちん=番長だったと思いますが、当時バトルロイヤルとか喧嘩のトーナメントとかやって1番決めたんですか?】
(おくちん)
「いやいやいや(笑)
番長なんてみんなが言ってるだけで、俺は全然そんなつもり無かったから!
喧嘩もしたこと無いし(笑)
本当に周りが勝手に言ってるだけ、俺は普通だよ~
でも仮に喧嘩しても、あんな小さい奴らに負ける気はしないけどね(笑)」
さすが自信に満ち溢れている。
そしてさらに聞きたかったのが ↓ コチラ
【制服に刺繍入れるのそこそこお金かかったと思いますが、資金調達はどうやって? カツアゲとか?(笑)】
(おくちん)
「そんなことはしてないよ(笑)
吉本と2人で千葉でバイトしてたよ~!
真っ赤な髪の毛の中学生が2人で働いてた(笑)
今思うと面白いよね。
でも林は悪いことしてたかもな~(笑) 実際は知らないけどね(笑)」
バイト!? 予想外すぎて一瞬フリーズしちゃいましたよ!
確かに今までおくちんの悪い話は聞いたこと無かったから、納得しました うんうん。
そしてそして、皆さん気になるだろうこの話
【当時、何人の彼女がいました?】
(おくちん)
「同級生はね、1人だけ
とっちんだけだな~ 年上と付き合ってることが多かったから(笑)
小学生の頃は
ずーーーーーーっと渡辺ゆかちゃんが好きだった!
可愛かったんですよ~
あとは、あや姫(樋口さんのことのようです)
小6の時、俺の席の後ろがあや姫で
ねーねー奥野ーーーーって言いながら鉛筆で背中刺されてた(笑)
花火大会の日に告白したんだけど、振られちゃった(笑)」
他にも色々な面白話聞かせてもらったのですが・・・
すいません、酔っぱらって忘れました⤵
だってね、楽しすぎたんだもの(笑)
僕は次の日早起きだったので、渋々帰ろうと財布を出すと・・・
(おくちん)
「お金なんかいらないよ!
こっちが無理やり呼び出したんだから、支払いはしておくよ!」
えええええええええええ ごちになりまーす(笑)
さらに代行で帰宅して支払いをしようとしたら・・・
「先ほどのお連れの方にお代はいただいているので大丈夫ですよ」
そんなことまでしてくれていたとは!
今回は何から何までお世話になってしまいました(泣)
おくちんも同窓会には来てくれるみたいですので、大人になった番長にぜひ会って下さい!
めちゃくちゃかっこいい大人になっていました!
今回はご協力ありがとうございましたー!
0コメント